• 「家族葬」ってどんなお葬式?
  • 「家族葬」とは故人と家族のお別れの時間を大切にするお葬式のことを言います。 一般のお葬式と大きく異なるのは、参列者についての考え方です。
    友人知人には全く声をかけないで家族・親族だけで行うか、故人とごく親しかった人だけに来ていただく、という形式になります。そのため、お葬式の規模は小さくなることが多いようです。
    式の流れについては、基本的に一般のお葬式とは、大きくは変わりません。仏式の場合ですと、お通夜とお葬式があって、それぞれ、僧侶の方がお経を読んで、遺族や参列者が焼香して、という流れになります。
  • 「家族葬」のいいところとは?
  • 家族葬のいいところは、故人とのお別れの時間をじっくりと過ごせることです。精神的にも体力的にも遺族の負担が少ないということもメリットのひとつでしょう。
    通常のお葬式ではたくさんの参列者が来るため、遺族は気をつかいっぱなしで、くたびれてしまうということが多いようです。
    参列者の対応に追われて、故人とのお別れがじっくりできないということもあるようです。そんな遺族の負担を軽減することができるのが家族葬なのです。
    また、お葬式の費用についても、ある程度軽減できるので、その点もメリットと言えるでしょう。
  • 「家族葬」で注意しなければならないことは?
  • 家族葬は通常のお葬式とは異なり、友人知人を呼ばないか、親しい人を数人呼ぶだけ、ということから注意しなければならないことがいくつかあります。
    • 葬儀が終わってから亡くなったことを知った人たちが、週末のたびにお悔やみを述べに自宅まできてしまい、遺族がその対応で疲れてしまう。
    • 親類などが、「参列者を呼ばないなんて、とんでもない」と言い出し、もめてしまう。
    • 後で亡くなったことをしった人が、「どうして教えてくれなかったんだ」と、不満を言ってくる。
    • 参列者を呼ばない予定だったが、式の日程を知って参列に来てしまう人がいてその対応に追われてしまう。
    • 参列者の数に応じて、香典の金額も減るので、結果的に高くつくことがある。
    こうしたことを避けるためには、逝去の知らせとともに、事情(故人の意思で、遺族の考えで、など)により家族葬で行うので、参列をご遠慮いただく旨を伝えることが必要です。
    式の前に、こうした内容を書いた文面をファックスなどで送っておくといいでしょう。ただ急なことでこれが間に合わなかった場合などは、式を終えたらすみやかに、ハガキなどで同様のお知らせしてください。
    また、説得の難しい親類などについては、早めに相談しておくとトラブルになりにくいようです。とはいえ、大切な家族を亡くした悲しみの中で、こうしたやりとりをする余裕のないこともあると思います。そのような時は状況に合わせたアドバイスをさせて頂きますので、遠慮なくご相談下さい。
電話をかける